沿革
昭和44年設立以来の事業沿革
1917年 | 大正 6年 | 松江にて創業 |
1942年 | 昭和17年 | 島根船用品株式会社設立 |
1969年 | 昭和44年 |
島根船用品株式会社(現和幸株式会社)の子会社として和幸電通株式会社設立、 資本金200万円 |
1971年 | 昭和46年 | 和幸電通株式会社米子営業所開設 |
1975年 | 昭和50年 | 資本金500万円に増資 |
1976年 | 昭和51年 | 浜田営業所開設 |
1979年 | 昭和54年 | 出雲営業所開設 |
1981年 | 昭和56年 | 安来出張所開設 |
1983年 | 昭和58年 | 資本金800万円に増資 松江営業所開設 |
1988年 | 昭和63年 | 資本金1000万円に増資 |
1989年 | 平成 元年 | 資本金2000万円に増資 |
1991年 | 平成 3年 | 和幸電通株式会社電設事業部を開設 |
1992年 | 平成 4年 | 松江営業所を松江支店に昇格 |
1995年 | 平成 7年 | 鳥取営業所開設 |
1998年 | 平成10年 | 米子営業所を米子支店に昇格 |
2004年 | 平成16年 | ISO9001:2000認証取得 |
2009年 | 平成21年 | ISO9001:2008移行更新 |
2017年 | 平成29年 | ISO9001:2015移行更新 |
2024年 | 令和 6年 | 広島営業所開設 |